質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

.

2025/09/30 02:44

投稿

int32_t
int32_t

スコア22013

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,13 @@
1
+ 1. MSYS2 をインストール
2
+ 2. `pacman -Syu` を実行
3
+ 3. `pacman -S mingw-w64-x86_64-toolchain` を実行
4
+ 4. `pacman -S mingw-w64-x86_64-pdcurses` を実行
1
5
 
6
+ これで、C:\msys2\mingw64\bin 内にgcc.exeなどがあるはずです。
2
7
  ```c
3
8
  #include <pdcurses.h>
4
9
  ```
5
- でリンクまでできるはずです。msys2 / MinGW64の環境で動作確認しました。
10
+ `#include`は上記のようにし、C:\msys2\mingw64\bin\gcc.exe コンパイル・リンクまでできるはずです。
6
11
 
7
12
  ----
8
13
  以下、間違っていた提案:
@@ -13,4 +18,3 @@
13
18
  ~~またはコマンドラインで `gcc -IC:\msys2\mingw64\include\pdcurses -o 略`~~
14
19
 
15
20
  ~~ではないでしょうか。~~
16
-

1

.

2025/09/30 00:11

投稿

int32_t
int32_t

スコア22013

answer CHANGED
@@ -1,13 +1,16 @@
1
- いまMinGW64の環境を持ってないので当てずっぽうですが、
2
1
 
3
2
  ```c
4
3
  #include <pdcurses.h>
5
4
  ```
5
+ でリンクまでできるはずです。msys2 / MinGW64の環境で動作確認しました。
6
+
7
+ ----
8
+ 以下、間違っていた提案:
6
- または
9
+ ~~または~~
7
10
  ```c
8
11
  #include <pdcurses/curses.h>
9
12
  ```
10
- またはコマンドラインで `gcc -IC:\msys2\mingw64\include\pdcurses -o 略`
13
+ ~~またはコマンドラインで `gcc -IC:\msys2\mingw64\include\pdcurses -o 略`~~
11
14
 
12
- ではないでしょうか。
15
+ ~~ではないでしょうか。~~
13
16