回答編集履歴
1
重要点の追記
answer
CHANGED
@@ -2,12 +2,14 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
とのことなので、まずは、ざっと見たところのコードの問題点を指摘します。
|
4
4
|
|
5
|
-
|
5
|
+
このコードは複数のソースコードを1つにまとめたものだと推測します。
|
6
6
|
元になったファイルは、ぞれぞれのパートを実行可能なように作ってあったのだと 思われます。このようなファイルは単に結合してしまうと、元のファイルの実行部分をひきづっているため、予期しない動作をします。
|
7
7
|
|
8
8
|
なので、まずは、余計な動作をしていると思われる部分をすべて削除する必要があると思います。
|
9
|
-
|
9
|
+
また、削除候補にした箇所には、main関数で使っている変数の定義も含まれているので、それらの定義はmain関数の中に移すのがいいでしょう。
|
10
10
|
|
11
|
+
削除部分の例をあげると
|
12
|
+
|
11
13
|
30行目から
|
12
14
|
```python
|
13
15
|
# 使用例
|
@@ -36,3 +38,5 @@
|
|
36
38
|
|
37
39
|
これらを消すことで、やっと main関数にある処理のみ実施されるようになります。
|
38
40
|
|
41
|
+
|
42
|
+
|