質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追補

2016/06/12 01:10

投稿

daive
daive

スコア2030

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,10 @@
8
8
  車輪の再発明という点で、意味があるのでしょうか?
9
9
 
10
10
  takasima20 さんが書かれている様に、OOPが実現できる、処理系、環境を、用途によって
11
- 選ぶ方が現実的ではないでしょうか。
11
+ 選ぶ方が現実的ではないでしょうか。
12
+
13
+ 私的には、MSが .NetMicro Framework と、Senser API の普及への熱意が感じられない、
14
+ Windows IOT 系が、中途半端になりそうで、様子見。
15
+ ⇒何でも良いから、垂直統合が可能な環境、処理系をどうかして欲しい。
16
+  Linux / Windows / RTOS / Framework バラバラで、学習コストがかかり過ぎ。
17
+  TRONプロジェクトに有った兆しを受け継いでいる物がないかなぁ。

1

句読点

2016/06/12 01:10

投稿

daive
daive

スコア2030

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,7 @@
3
3
  ⇒実用的に使うには、それなりのメモリが必要なので、
4
4
  遊びのマイコン用途では、C++はあえて使いません。
5
5
  どうかすると、Cすら除外して、アセンブラ使用を考えたりします。
6
+
6
7
  考え方や、プログラミングの方便としては使い処は有ると思いますが、
7
8
  車輪の再発明という点で、意味があるのでしょうか?
8
9