回答編集履歴
1
typo
answer
CHANGED
@@ -11,12 +11,7 @@
|
|
11
11
|
void foo(tClass iInstance);
|
12
12
|
```
|
13
13
|
|
14
|
-
そのクラス・インスタンスの`operator()`を呼び出すには単純に()を付けるだけです。
|
14
|
+
そのクラス・インスタンスの`operator()`を呼び出すには単純に()を付けるだけです。`iInstance();`
|
15
|
-
|
16
|
-
```C++
|
17
|
-
iInstance();
|
18
|
-
```
|
19
|
-
|
20
15
|
もちろん、引数は定義側と呼び出し側で一致させる必要が有ります。普通の関数と同じです。
|
21
16
|
|
22
17
|
以下、極簡単な実装例です。
|