回答編集履歴
1
間違っていたので修正
answer
CHANGED
@@ -1,19 +1,16 @@
|
|
1
|
-
gemの種類によって、インストール時にバイナリをビルドするものがあり、ビルドに必要なOSのパッケージが不足していると警告を表示してインストールを中断します。
|
2
|
-
|
3
1
|
> Unable to require openssl, install OpenSSL and rebuild ruby (preferred) or use non-HTTPS sources
|
4
2
|
|
5
|
-
|
3
|
+
OSにopensslをインストールしてからRubyをビルドし直してくださいといった内容になります。
|
4
|
+
使用しているOSとRuby環境により処置内容は変わってきます。
|
6
5
|
|
7
|
-
|
6
|
+
opensslのインストールは以下の通りで良いと思います。(Macは知らんです)
|
8
7
|
|
9
|
-
【補足】
|
10
|
-
|
11
|
-
「OSパッケージ」と言っているのは、OSのセットアップ時に以下のコマンドでインストールしているもののことです。
|
12
|
-
|
13
8
|
```sh
|
14
9
|
# CentOS
|
15
10
|
sudo yum install openssl
|
16
11
|
|
17
12
|
# Ubuntu (Debian系)
|
18
13
|
sudo apt-get install openssl
|
19
|
-
```
|
14
|
+
```
|
15
|
+
|
16
|
+
Ruby環境については、OSパッケージ、rvm、rbenv、ソースコードを自分でビルド等、いろいろあると思いますが、自分が使用している方法とopensslをキーワードにして検索すれば、同じ問題が出て対処した情報がヒットすると思います。
|