回答編集履歴
1
Chironianさんの方法でも解決しましたので、その方法を追記しました
answer
CHANGED
@@ -6,10 +6,35 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
8
|
自己解決方法は以下のとおりです。
|
9
|
+
## route addして解決する方法
|
9
|
-
|
10
|
+
0. コマンドプロンプトを管理者権限で開く
|
11
|
+
|
10
|
-
|
12
|
+
0. 以下のコマンドを入力
|
11
13
|
```command prompt
|
12
14
|
route add 192.168.251.0 mask 255.255.255.0 192.168.5.254 metric 1 if 11
|
13
15
|
```
|
14
16
|
|
15
|
-
以上でPCのIPアドレスが192.168.5.3の状態でも、192.168.251.0のネットワークと通信ができるようになりました。
|
17
|
+
以上でPCのIPアドレスが192.168.5.3の状態でも、192.168.251.0のネットワークと通信ができるようになりました。
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
#【追記】
|
21
|
+
Chironianさんの方法でも解決しましたので、その詳細な方法を記載しておきます。
|
22
|
+
## PCにIPアドレスを追加して解決する方法
|
23
|
+
1. ネットワークと共有センター → アダプターの設定の変更 → ローカルエリアの接続 → プロバティ → 「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)を選択して、プロパティ」
|
24
|
+
|
25
|
+
1. 「次のIPアドレスを使う」をクリック
|
26
|
+
IPアドレス:192.168.5.3
|
27
|
+
サブネットマスク:255.255.255.0
|
28
|
+
デフォルトゲートウェイ:192.168.5.254
|
29
|
+
|
30
|
+
1. 「次のDNSサーバーのアドレスを使う」をクリック
|
31
|
+
適当に入力(ipconfig /allで得られた情報を直打ちしました)
|
32
|
+
|
33
|
+
1. 詳細設定をクリック
|
34
|
+
|
35
|
+
1. IP設定のIPアドレスを追加
|
36
|
+
IPアドレス:192.168.251.114
|
37
|
+
サブネットマスク:255.255.255.0
|
38
|
+
|
39
|
+
以上です。
|
40
|
+
この方法だとおそらく、PCはネットワーク192.168.5.0と192.168.251.0の2つのネットワークに所属していることになると思います。
|