回答編集履歴
1
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
1. `vagrant status`として仮想環境が正しく起動しているを確認して下さい。起動するか、`vagrant up`で起動するか、2.のコマンドで再起動して下さい。
|
12
12
|
2. `vagrant reload`として仮想環境を再起動して下さい。そのとき、エラーメッセージが表示されないことを確認して下さい。もし、エラーメッセージが表示される場合は、**起動に失敗しています**。__メッセージ全体__を提示して下さい。
|
13
|
-
3. **【警告】この手順をするとこれま
|
13
|
+
3. **【警告】この手順をするとこれまで仮想環境に実施した設定は全て無くなります【警告】**
|
14
14
|
`vagrant destroy`で仮想環境を一度**破棄**し、`vagrant up`で再度作り直して下さい。これで正常に動作した場合は、初めに`vagrant up`してから仮想環境に行った作業の内、何かがおかしかったと思われます。作業を見直して下さい。
|
15
15
|
4. 公式でメジャーで多くの人に使われているboxを使っても同じ現象が発生するかを確認して下さい。[ubuntu/trusty64](https://atlas.hashicorp.com/ubuntu/boxes/trusty64)や[ubuntu/xenial64](https://atlas.hashicorp.com/ubuntu/boxes/xenial64)、[centos/7](https://atlas.hashicorp.com/centos/boxes/7)等です。これでもうまく行かない場合はVagrantや仮想環境ソフト(VirtualBoxやVMware Player等の事)、SSHがおかしい可能性があります。最新版にアップデートしてみて下さい。
|
16
16
|
|