回答編集履歴
2
テキスト追加
answer
CHANGED
@@ -46,16 +46,29 @@
|
|
46
46
|
以下追記します。
|
47
47
|
|
48
48
|
(1) Canvasだとアニメーションが(確か)出来ない(と思った)のですが、
|
49
|
-
画像のようなUIだと、白紙の画面に、まずはじめに直線が左から伸びて
|
49
|
+
画像のようなUIだと、白紙の画面に、まずはじめに直線が左から伸びて
|
50
|
-
きて、その後、円が日付の新しい順、または古い順に配置されて、
|
50
|
+
きて、その後、円が日付の新しい順、または古い順に配置されて、
|
51
|
-
最後に吹き出しが表示されるみたいな、各表示要素が時間差がありつつ
|
51
|
+
最後に吹き出しが表示されるみたいな、各表示要素が時間差がありつつ
|
52
|
-
(各々それっぽい視覚効果を伴って)現れたほうが見た目として
|
52
|
+
(各々それっぽい視覚効果を伴って)現れたほうが見た目として
|
53
|
-
カッコイイと思うので、そういうことがやりたければ、Flashを
|
53
|
+
カッコイイと思うので、そういうことがやりたければ、Flashを
|
54
|
-
使うしかないかもしれません。
|
54
|
+
使うしかないかもしれません。
|
55
55
|
|
56
56
|
(2) CanvasでもFlashでもなくて、HTMLの基本的な要素とCSSを使い、画像のような
|
57
57
|
図形らしく見えるようなものを描くことについては、すみませんが
|
58
58
|
「出来なくはなさそうな気がしなくもない。
|
59
59
|
(が、理想とする仕様のうちのいくつかは諦めないといけないかもしれない)」
|
60
60
|
というのが私の回答です。
|
61
|
+
|
61
|
-
|
62
|
+
---
|
63
|
+
再度、追記します。
|
64
|
+
|
65
|
+
ご質問の冒頭に
|
66
|
+
> 引用テキスト日付ついて私では解決できず、質問いたします。
|
67
|
+
|
68
|
+
とありましたが、逆に言うと、日付の表示以外は完成しているということなのでしょうか?
|
69
|
+
もしそうなら、katoyさんが「情報の追加・修正の依頼をする」で
|
70
|
+
> 現時点でどこまで作っているかを提示して欲しいです。
|
71
|
+
|
72
|
+
と書かれているように、「今ここまで出来ている」という現状を具体的にコードで示して
|
73
|
+
頂けると回答者としても助かりますし、その方が、hugさんにとってもより有益な回答が
|
74
|
+
得られると思われます。
|
1
テキスト追加
answer
CHANGED
@@ -40,4 +40,22 @@
|
|
40
40
|
あたりを本屋で立ち読みして、使えそうかどうか検討されてみては
|
41
41
|
いかがでしょうか?
|
42
42
|
|
43
|
-
以上、参考になりましたら幸いです。
|
43
|
+
以上、参考になりましたら幸いです。
|
44
|
+
|
45
|
+
---
|
46
|
+
以下追記します。
|
47
|
+
|
48
|
+
(1) Canvasだとアニメーションが(確か)出来ない(と思った)のですが、
|
49
|
+
画像のようなUIだと、白紙の画面に、まずはじめに直線が左から伸びて
|
50
|
+
きて、その後、円が日付の新しい順、または古い順に配置されて、
|
51
|
+
最後に吹き出しが表示されるみたいな、各表示要素が時間差がありつつ
|
52
|
+
(各々それっぽい視覚効果を伴って)現れたほうが見た目として
|
53
|
+
カッコイイと思うので、そういうことがやりたければ、Flashを
|
54
|
+
使うしかないかもしれません。
|
55
|
+
|
56
|
+
(2) CanvasでもFlashでもなくて、HTMLの基本的な要素とCSSを使い、画像のような
|
57
|
+
図形らしく見えるようなものを描くことについては、すみませんが
|
58
|
+
「出来なくはなさそうな気がしなくもない。
|
59
|
+
(が、理想とする仕様のうちのいくつかは諦めないといけないかもしれない)」
|
60
|
+
というのが私の回答です。
|
61
|
+
|