回答編集履歴
2
誤字修正
answer
CHANGED
@@ -31,7 +31,7 @@
|
|
31
31
|
phpを入れるには、ftpだけでは無理です。
|
32
32
|
なので、ftpしか教えてもらっていない場合は、
|
33
33
|
|
34
|
-
phpがなんらかの
|
34
|
+
phpがなんらかの事態でダウンしている、という可能性になります。
|
35
35
|
|
36
36
|
```
|
37
37
|
<?php
|
1
詳細を追加
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
いっていることが全部トンチンカンで、その会社自体がやばいですが、とにかく。
|
2
2
|
|
3
|
-
・ftpとphpは
|
3
|
+
・ftpとphpは全く無関係です。
|
4
4
|
・ソースくらい書きましょう。
|
5
5
|
|
6
6
|
たぶんですが、
|
@@ -20,4 +20,24 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
index.php
|
22
22
|
|
23
|
-
という名前も忘れずに。
|
23
|
+
という名前も忘れずに。
|
24
|
+
|
25
|
+
そしてもしそれでも動かない場合は、
|
26
|
+
|
27
|
+
・phpがはいっていない、もしくは起動していない
|
28
|
+
|
29
|
+
可能性が大きいです。
|
30
|
+
|
31
|
+
phpを入れるには、ftpだけでは無理です。
|
32
|
+
なので、ftpしか教えてもらっていない場合は、
|
33
|
+
|
34
|
+
phpがなんらかの自体でダウンしている、という可能性になります。
|
35
|
+
|
36
|
+
```
|
37
|
+
<?php
|
38
|
+
phpinfo();
|
39
|
+
```
|
40
|
+
|
41
|
+
でphpの情報が羅列しない場合、動いていません。
|
42
|
+
|
43
|
+
会社の人にいいましょう。
|