回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,6 @@
|
|
1
1
|
debug-buildされたライブラリはその名の通りデバッグ用。なのでrelease時には不要な/余計なデータ/実行コードがみっちり詰め込まれています。
|
2
2
|
|
3
|
-
そんなのを本番(release版)でも使いたいんですか?
|
3
|
+
そんなのを本番(release版)でも使いたいんですか?
|
4
|
+
|
5
|
+
※ Linux(gcc/g++)なら、デバッグのために(-g オプションで)付加した情報をそぎ落とすことができますけどね。
|
6
|
+
https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_binutils/man1/strip.1.html
|