teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

加筆

2021/12/08 00:29

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
4
4
  一般的なSQLの本があまり当てにならない印象があります。
5
5
 
6
6
  文字列リテラルを与えるときは、('ではなくVBと同様に)「"」で括ること。
7
+ 数字リテラルを与えるときは、当然くくりません。
7
8
  テーブル名やカラム名を与えるときは、「[]」で括ること。
8
9
 
9
10
  踏まえると、
@@ -24,5 +25,7 @@
24
25
  ```
25
26
 
26
27
  みたいな感じでしょうかね。
28
+ ナントカIDの類が文字列として扱うのか数値として扱うのか次第だと思われます。
29
+
27
30
  cx20さんの指摘にもあるように、Debug.Print文で生成したSQL文字列をチェックすると良いです。
28
31
  実行直前にブレークポイントを設定するのを忘れずに。