回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,4 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
8
|
要は,ペイントソフトの「同じ色が繋がっている個所を塗りつぶす」みたいな処理をしたいのだと思うので,そこで「最大値をとる」という処理が何故必要なのか?という点がわかりかねますが,
|
9
|
-
やりたいことは単なる幅優先探索みたいな処理なのだと見受けるので,「幅優先探索」で検索すれば出てくるようなスタック構造を用いたような実装をしてみて,速度を比較してみてはどうでしょうか.
|
9
|
+
やりたいことは単なる幅優先探索みたいな処理なのだと見受けるので,「幅優先探索」で検索すれば出てくるような~~スタック構造~~キューを用いたような実装をしてみて,速度を比較してみてはどうでしょうか.
|