質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

軽い追記

2021/11/28 10:16

投稿

BeatStar
BeatStar

スコア4962

answer CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
7
7
 
8
8
  > また一人で作るとなるとどのくらいの制作時間がかかりますか
9
9
 
10
- まあ、すでに技術力がある前提なら1~2年ぐらいは確実にかかるだろうね。ただし、普通は複数人で開発しますし、休日も休みたいはずです。なので3~4年はかかるのでは。
10
+ まあ、すでに技術力がある前提なら1~2年ぐらいは確実にかかるだろうね。(実際、商業ゲームでも大体1~2年を目途にしているようですし。)ただし、普通は複数人で開発しますし、休日も休みたいはずです。なので3~4年はかかるのでは。
11
11
  ですが、今からプログラミングをやり始めるのなら、そもそも無理です。基礎だけでも1~2年はかかります。さらにライブラリとかの使い方やコマンドプロンプト等の使い方、gitの使い方とかも学んだりしないといけないのでさらにかかる。だから最短、4~5年、**普通に考えると10年単位かかる**。
12
12
 
13
13
  その上、『手取り足取り教えてもらわないとできないの』ということですから、**100%無理**。

1

太字にする

2021/11/28 10:16

投稿

BeatStar
BeatStar

スコア4962

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  まずは**自分で考えて**ください。それすら出来ないのならやらない方がいいです。
2
- プログラミングってのは「こう書けばいい」と決まっているものではありません。自分でロジックを組み立てて作るものです。ある意味小説と一緒です。「羅生門のような小説を書きたいのですが、どのように書けばいいでしょうか。どのような手順で、どのような内容にすべきでしょうか」みたいなものです。
2
+ プログラミングってのは「こう書けばいい」と決まっているものではありません。**自分でロジックを組み立てて作るもの**です。ある意味小説と一緒です。「羅生門のような小説を書きたいのですが、どのように書けばいいでしょうか。どのような手順で、どのような内容にすべきでしょうか」みたいなものです。
3
3
  小説を書きたいっていう人がそういうこと、言いますかね?
4
4
 
5
5
  DIYとも似ていますね。「DIYをやってみたい。椅子を作りたいんだけど、どのような手順で、どのようにやればいいでしょうか。一から百まで教えてくれるものを教えてください」とかみたいなものです。
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
  > また一人で作るとなるとどのくらいの制作時間がかかりますか
9
9
 
10
10
  まあ、すでに技術力がある前提なら1~2年ぐらいは確実にかかるだろうね。ただし、普通は複数人で開発しますし、休日も休みたいはずです。なので3~4年はかかるのでは。
11
- ですが、今からプログラミングをやり始めるのなら、そもそも無理です。基礎だけでも1~2年はかかります。さらにライブラリとかの使い方やコマンドプロンプト等の使い方、gitの使い方とかも学んだりしないといけないのでさらにかかる。だから最短、4~5年、普通に考えると10年単位かかる。
11
+ ですが、今からプログラミングをやり始めるのなら、そもそも無理です。基礎だけでも1~2年はかかります。さらにライブラリとかの使い方やコマンドプロンプト等の使い方、gitの使い方とかも学んだりしないといけないのでさらにかかる。だから最短、4~5年、**普通に考えると10年単位かかる**
12
12
 
13
- その上、『手取り足取り教えてもらわないとできないの』ということですから、100%無理。
13
+ その上、『手取り足取り教えてもらわないとできないの』ということですから、**100%無理**
14
14
  できるとするなら、自分で考えて自分で調べ、自分でコーディングし、自分で修繕(デバッグ)するような人だけです。