teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

説明追記

2021/10/26 13:34

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -74,4 +74,6 @@
74
74
  clip-path: polygon(0 0, 100% 0%, 100% 73%, 50% 100%, 0 73%);
75
75
  }
76
76
  ```
77
- [CodePenサンプル](https://codepen.io/hatena19/pen/GRvmpgV)
77
+ [CodePenサンプル](https://codepen.io/hatena19/pen/GRvmpgV)
78
+
79
+ clip-path のpolygonの設定はcss [clip-path ジェネレーター](https://bennettfeely.com/clippy/)を使うと簡単にできます。

2

誤字修正

2021/10/26 13:34

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -59,7 +59,7 @@
59
59
  別案
60
60
  ---
61
61
  疑似要素は使わずに、[clip-path](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/clip-path) で切り抜くという方法もあります。
62
- これだと%で設定できますので、vwを使う必要はないし、記事要素を使う必要もないので、シンプルになります。
62
+ これだと%で設定できますので、vwを使う必要はないし、疑似要素を使う必要もないので、シンプルになります。
63
63
 
64
64
  ```css
65
65
  #flow .flow-left li {

1

コード追記

2021/10/26 13:31

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -54,4 +54,24 @@
54
54
  幅がpxの固定なのをvw単位に変更しましたが、縦の黄色のバーも適当にvwで設定しましたので、
55
55
  お好みで調整してください。
56
56
 
57
- [CodePenサンプル](https://codepen.io/hatena19/pen/xxLdGVd?editors=0100)
57
+ [CodePenサンプル](https://codepen.io/hatena19/pen/xxLdGVd?editors=0100)
58
+
59
+ 別案
60
+ ---
61
+ 疑似要素は使わずに、[clip-path](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/clip-path) で切り抜くという方法もあります。
62
+ これだと%で設定できますので、vwを使う必要はないし、記事要素を使う必要もないので、シンプルになります。
63
+
64
+ ```css
65
+ #flow .flow-left li {
66
+ margin-left: 0;
67
+ margin-bottom: 30px;
68
+ width: 80vw;
69
+ height: 110px;
70
+ color: white;
71
+ background-color: #414141;
72
+ position: relative;
73
+ z-index: 2;
74
+ clip-path: polygon(0 0, 100% 0%, 100% 73%, 50% 100%, 0 73%);
75
+ }
76
+ ```
77
+ [CodePenサンプル](https://codepen.io/hatena19/pen/GRvmpgV)