回答編集履歴
2
コードを質問のコードに変更(該当箇所のみ)
answer
CHANGED
@@ -8,25 +8,38 @@
|
|
8
8
|
他のエラーの場合は、質問文にエラーメッセージを記載してください。
|
9
9
|
|
10
10
|
----
|
11
|
-
グローバル変数の使いかた
|
11
|
+
グローバル変数の使いかた
|
12
12
|
|
13
13
|
```python
|
14
|
+
|
14
15
|
#1 関数の外で初期化
|
15
16
|
evince_GO = None
|
16
17
|
|
17
18
|
#2 各関数内でグローバル宣言
|
18
19
|
# 変数に対して = で直接「代入」を行う関数でのみ宣言
|
19
20
|
# 参照のみの場合は不要です。
|
21
|
+
|
20
|
-
def
|
22
|
+
def STR_procss (event):
|
21
23
|
global evince_GO
|
22
24
|
|
23
|
-
#3 利用前に Noneである事を確認
|
25
|
+
#3 利用前に Noneである事を確認
|
24
|
-
|
26
|
+
# 既に evince_GO がある場合、多重起動を防ぎます
|
25
|
-
|
27
|
+
if not evince_GO:
|
26
28
|
|
27
|
-
#
|
29
|
+
# XXX: グローバル変数とは別問題ですが、Popenの引数はリストにします。
|
30
|
+
# 注意点 ("evince") はタプルにはなりません。末尾にカンマが必要です。
|
31
|
+
# https://docs.python.org/ja/3/library/subprocess.html#subprocess.Popen
|
28
|
-
|
32
|
+
path = ["evince"]
|
29
|
-
evince_GO.kill()
|
30
|
-
evince_GO = None
|
31
33
|
|
34
|
+
evince_GO = subprocess.Popen(path)
|
35
|
+
|
36
|
+
def END_procss(event):
|
37
|
+
global evince_GO
|
38
|
+
|
39
|
+
#4 利用後に後始末
|
40
|
+
if evince_GO:
|
41
|
+
print("end")
|
42
|
+
evince_GO.kill()
|
43
|
+
evince_GO = None
|
44
|
+
|
32
45
|
```
|
1
コードを追記
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,28 @@
|
|
5
5
|
NameError: name 'evince_GO' is not defined と出る場合は、
|
6
6
|
STR_procss 関数内で global 宣言で対応できます。
|
7
7
|
|
8
|
-
他のエラーの場合は、質問文にエラーメッセージを記載してください。
|
8
|
+
他のエラーの場合は、質問文にエラーメッセージを記載してください。
|
9
|
+
|
10
|
+
----
|
11
|
+
グローバル変数の使いかた(概要のみ)
|
12
|
+
|
13
|
+
```python
|
14
|
+
#1 関数の外で初期化
|
15
|
+
evince_GO = None
|
16
|
+
|
17
|
+
#2 各関数内でグローバル宣言
|
18
|
+
# 変数に対して = で直接「代入」を行う関数でのみ宣言
|
19
|
+
# 参照のみの場合は不要です。
|
20
|
+
def XXX():
|
21
|
+
global evince_GO
|
22
|
+
|
23
|
+
#3 利用前に Noneである事を確認
|
24
|
+
if not evince_GO: # 既に evince_GO がある場合、多重起動を防ぎます
|
25
|
+
evince_GO = subprocess.Popen(...)
|
26
|
+
|
27
|
+
#4 利用後に後始末
|
28
|
+
if evince_GO:
|
29
|
+
evince_GO.kill()
|
30
|
+
evince_GO = None
|
31
|
+
|
32
|
+
```
|