teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追加変更

2016/04/01 14:59

投稿

NCC1701
NCC1701

スコア1683

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
- 先に補足の`UIViewContentMode`についての理解から。
1
+ 先に補足の`UIViewContentMode`についての理解から。(タイトルが`parentViewController`となってますが,インスタンス`myImageView`すなわち`UIImageView`クラスと捉えると,リファレンス等で検索しやすくなります)
2
2
  > myImageView.contentMode =
3
3
 
4
- はUIImageViewの(UIViewから承継された)プロパティcontentModeを設定してます。contentModeはUIImageViewの「枠」の中で画像をどのように表示するかを設定するものです。具体的にはUIViewContentModeの定数で指定します。
4
+ `UIImageView`の(`UIView`から承継された)プロパティ`contentMode`を設定してます。`contentMode``UIImageView`の「枠」の中で画像をどのように表示するかを設定するものです。具体的には`UIViewContentMode`の定数で指定します。
5
5
  ```swift
6
6
  enum UIViewContentMode : Int {
7
7
  case ScaleToFill
@@ -22,4 +22,4 @@
22
22
  以上のように定義されていますので,先ほどの代入の右辺
23
23
  > = UIViewContentMode(rawValue: sender.selectedSegmentIndex)!
24
24
 
25
- は`ScaleToFill`から`BottomRight`に応じた整数(0〜12)であれば良いわけです。そうすると`sender.selectedSegmentIndex`もお分かりですね。タップされたボタンの位置番号がうまい具合に返ってくるので,それを利用して,contentModeプロパティを設定しています。
25
+ は`ScaleToFill`から`BottomRight`に応じた整数(0〜12)であれば良いわけです。そうすると`sender.selectedSegmentIndex`もお分かりですね。タップされたボタンの位置番号がうまい具合に返ってくるので,それを利用して,`contentMode`プロパティを設定しています。