teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

a

2016/04/01 14:38

投稿

mpyw
mpyw

スコア5223

answer CHANGED
@@ -25,4 +25,9 @@
25
25
  > **質問4.session_set_save_handler**
26
26
  > ・下記エラーも表示されます
27
27
 
28
- これも同じ理由です.当該箇所で`false`を`return`している場合は質問3のほうのエラーしか出ないと思いますが,そもそも何も`return`していなかったり誤った型を`return`していればこちらのエラーも発生するはずです.
28
+ これも同じ理由です.当該箇所で`false`を`return`している場合は質問3のほうのエラーしか出ないと思いますが,そもそも何も`return`していなかったり誤った型を`return`していればこちらのエラーも発生するはずです.
29
+
30
+ > ・[このページ](http://stackoverflow.com/questions/34117651/php7-symfony-2-8-failed-to-write-session-data)を見つけたのですが、何て書いてあるでしょうか?
31
+ > ※ Symfony も nginx も未使用
32
+
33
+ **「PHP7からはセッションハンドラのコールバック関数で然るべき値を`return`しましょうねー,さもなくば動かなくなったよ」**的な感じですかね.むしろ今までそうじゃなくても動いてたことに驚愕.

1

a

2016/04/01 14:38

投稿

mpyw
mpyw

スコア5223

answer CHANGED
@@ -4,11 +4,9 @@
4
4
 
5
5
  mod_phpとして実行しているならば,Apacheユーザが読み書き可能なように設定しておく必要があります.指定したディレクトリそのものには**読み+書き+実行**,親ディレクトリには**実行**権限が必要です.
6
6
 
7
- 例: Ubuntuの場合 (Apacheユーザは「www-data」)
8
-
9
7
  ```bash
10
- sudo chown www-data /path/to/dir
8
+ sudo chown apache /path/to/dir
11
- sudo -u www-data chmod +rwx /path/to/dir
9
+ sudo -u apache chmod +rxw /path/to/dir
12
10
  ```
13
11
 
14
12
  > **質問2.session_set_save_handler**