回答編集履歴
2
追記部分を編集
answer
CHANGED
@@ -15,9 +15,12 @@
|
|
15
15
|
|
16
16
|
「よく使用するもの」も「必ず使用するもの」も、私は変わらずNormalize.cssくらいです。
|
17
17
|
それとaKusanoさんも仰っていますが、JavaScriptに限らずこれらは「必要に応じて使用する」ものなので、それがどのようなものかを**一度触れてみて**理解した上で、目的に合わせて使用することをおすすめします。
|
18
|
-
あとは、何か問題が起こったとき、**広く利用されているものは検索すると高確率で解決策が見つかる**ので、そういった意味ではBootstrapとjQueryあたりは日本語の情報も多く使いやすいと思います。
|
19
|
-
また、次のような学習サービスを公式のリファレンスなどと合わせて利用すると、より理解が早まり導入しやすくなるのではないかなと思います。
|
20
18
|
|
19
|
+
あとは何か問題が起こったとき、**広く利用されているものは検索すると高確率で解決策が見つかる**ので、そういった意味ではBootstrapとjQueryあたりは日本語の情報も多く使いやすいと思います。
|
20
|
+
また検索に限らず、このteratailのようなQ&Aコミュニティにおいても回答を得やすいはずです。
|
21
|
+
|
22
|
+
ちなみに次のような学習サービスを**公式のリファレンスなどと合わせて利用する**と、より理解が早まり導入しやすくなると思います。
|
23
|
+
|
21
24
|
[ドットインストール - 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト](http://dotinstall.com/)
|
22
25
|
[CODEPREP -オンラインでプログラミングを学ぼう-](https://codeprep.jp/ja)
|
23
26
|
[Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate (プロゲート)](https://prog-8.com/)
|
1
編集された質問への追記
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,19 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
例えばJavaScriptでは**jQuery**(ライブラリ)や**AngularJS**(フレームワーク)などがあり、CSSフレームワークも**Bootstrap**の他に様々なものが存在しますが、その多くは「とりあえず使用する」のではなく「必要に応じて使用する」ものなので、その時々で使用するものは変わります。
|
7
7
|
|
8
|
-
**よく使用されている**とか**今勢いのあるもの(トレンド)**というものであれば色々あると思います。
|
8
|
+
**よく使用されている**とか**今勢いのあるもの(トレンド)**というものであれば色々あると思います。
|
9
|
+
|
10
|
+
---
|
11
|
+
|
12
|
+
**追記**
|
13
|
+
|
14
|
+
> すみません、必ずではなく「よく使用する」に変更させて頂きました。
|
15
|
+
|
16
|
+
「よく使用するもの」も「必ず使用するもの」も、私は変わらずNormalize.cssくらいです。
|
17
|
+
それとaKusanoさんも仰っていますが、JavaScriptに限らずこれらは「必要に応じて使用する」ものなので、それがどのようなものかを**一度触れてみて**理解した上で、目的に合わせて使用することをおすすめします。
|
18
|
+
あとは、何か問題が起こったとき、**広く利用されているものは検索すると高確率で解決策が見つかる**ので、そういった意味ではBootstrapとjQueryあたりは日本語の情報も多く使いやすいと思います。
|
19
|
+
また、次のような学習サービスを公式のリファレンスなどと合わせて利用すると、より理解が早まり導入しやすくなるのではないかなと思います。
|
20
|
+
|
21
|
+
[ドットインストール - 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト](http://dotinstall.com/)
|
22
|
+
[CODEPREP -オンラインでプログラミングを学ぼう-](https://codeprep.jp/ja)
|
23
|
+
[Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate (プロゲート)](https://prog-8.com/)
|