teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

微修正

2021/09/15 11:41

投稿

episteme
episteme

スコア16612

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  GPIO18の内部対抗:Rに依存します。
2
2
  そこにかかる電圧は 3.3[V] × R/(20k+R) ですから Rが(20kに対し)十分大きければ 3.3[V]ですね。
3
- ※ 流れる電流は(たとえR=0でも)最大 303[V]/20[k-ohm] = 15[mA]程度です。
3
+ ※ 流れる電流は(たとえR=0でも)最大 3.3[V]/20[k-ohm] = 15[mA]程度です。

2

微修正

2021/09/15 11:41

投稿

episteme
episteme

スコア16612

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  GPIO18の内部対抗:Rに依存します。
2
2
  そこにかかる電圧は 3.3[V] × R/(20k+R) ですから Rが(20kに対し)十分大きければ 3.3[V]ですね。
3
- ※ 流れる電流は(たとえR=0でも)最大15[mA]程度です。
3
+ ※ 流れる電流は(たとえR=0でも)最大 303[V]/20[k-ohm] = 15[mA]程度です。

1

微修正

2021/09/15 04:17

投稿

episteme
episteme

スコア16612

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
- GPIO18の入力対抗:Rに依存します。
1
+ GPIO18の内部対抗:Rに依存します。
2
2
  そこにかかる電圧は 3.3[V] × R/(20k+R) ですから Rが(20kに対し)十分大きければ 3.3[V]ですね。
3
3
  ※ 流れる電流は(たとえR=0でも)最大15[mA]程度です。