回答編集履歴
1
ちょっと修正
answer
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
「実行」という言葉は、ソースコードに書いてある内容に沿ってコンピュータが動作するとき「だけ」に使ってください。今回は文法エラーでコンパイルの段階で止まっています。いわば「プログラムとして成立していない」ものなので実行できません。
|
4
4
|
|
5
|
-
で、初期化子には定数しか使えません。
|
5
|
+
で、静的変数の初期化子には定数しか使えません。
|
6
6
|
いくら`kouzoutai1 kou1[3] = {{1},{3},{2}};`で定数を使って初期化したとはいえ、あくまで変数の中身の値として変数を参照しただけなので、`kou1[0]`自体はどう見ても変数です。だからエラーです。
|
7
7
|
|
8
8
|
「定数を代入したら変数の値が変更不可になる」と思い込んでいたりしませんか? あくまで代入されるのは「値」ですから、そんなことはないです。
|