質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

書式の改善

2021/08/10 22:19

投稿

toast-uz
toast-uz

スコア3266

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
- **エポック数などパラメータを固定して精度比較をするのではなく、各モデルで一番精度のよい条件を設定したのち、モデル比較をすることが一般的ですか。**
1
+ > エポック数などパラメータを固定して精度比較をするのではなく、各モデルで一番精度のよい条件を設定したのち、モデル比較をすることが一般的ですか。
2
2
 
3
- はい。そのとおりです。
3
+ **はい。そのとおりです。**
4
4
 
5
5
  エポック数(厳密には最大エポック数)は、ハイパーパラメータの1つですので、他のハイパーパラメータとあわせてチューニングして、最適なモデルをつくって比較します。なぜなら、エポックを1から計算していくのは学習時のことであり、学習結果を使って実際に推論する実用時には、エポック数は関係無いからです。10エポックで最適値が得られることと、1万エポックで最適値が得られることの優劣はありません。