回答編集履歴
1
追記
test
CHANGED
@@ -5,3 +5,23 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
7
|
現状で正常に動作しているなら、そのままでいいかとおもいます
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
|
11
|
+
---
|
12
|
+
|
13
|
+
- センサ入力
|
14
|
+
|
15
|
+
現状のコードでは、センサ入力値を直接比較してモータの回転を決めてますが、これはまずいです
|
16
|
+
|
17
|
+
そもそもセンサ入力値というのは、常にノイズの影響を受け、ある程度の幅で上下する値が出てきます。
|
18
|
+
|
19
|
+
これを直接比較してモータの回転を決めるとなると、とある一瞬だけセンサが検出(25センチ以下?)する、ということが多発します
|
20
|
+
|
21
|
+
これをどうにかするには、センサの入力値をバッファリングしてある程度の幅で平滑化し、その値を持ってモータの回転方向を決める、ということをする必要が出てきます
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
他にもいくつか修正点がありますが、とりあえずセンサ値の問題をあげました。
|
26
|
+
|
27
|
+
がんばってください
|