回答編集履歴
2
情報の修正
answer
CHANGED
@@ -1,15 +1,10 @@
|
|
1
|
-
グローバルチャットの
|
1
|
+
グローバルチャットのコードの下に
|
2
|
-
その場合、ただ普通に書くだけでは、on_messageと両立はできません。on_messageの部分の末尾に、
|
3
2
|
|
4
3
|
```
|
5
|
-
await bot.process_commands(message)
|
6
|
-
```
|
7
|
-
|
8
|
-
を書く必要があるそうです。もしくは、コード内に
|
9
|
-
|
10
|
-
```
|
11
4
|
@client.event
|
12
|
-
async def on_message(message)
|
5
|
+
async def on_message(message):
|
6
|
+
# 略
|
13
7
|
```
|
14
8
|
|
9
|
+
がありませんか?
|
15
|
-
|
10
|
+
もしある場合は、グローバルチャットの`on_message`と一つに統一するとうまくいきます。
|
1
追記、書式の改善
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,15 @@
|
|
1
1
|
グローバルチャットの他に、discord.ext.commandsを使用してコマンドを作っていますか?
|
2
2
|
その場合、ただ普通に書くだけでは、on_messageと両立はできません。on_messageの部分の末尾に、
|
3
|
+
|
4
|
+
```
|
3
5
|
await bot.process_commands(message)
|
6
|
+
```
|
7
|
+
|
4
|
-
を書く必要があ
|
8
|
+
を書く必要があるそうです。もしくは、コード内に
|
9
|
+
|
10
|
+
```
|
11
|
+
@client.event
|
12
|
+
async def on_message(message)
|
13
|
+
```
|
14
|
+
|
15
|
+
が複数ないかなどを確認してみてください。
|