回答編集履歴
1
内容不備のため
answer
CHANGED
@@ -3,9 +3,11 @@
|
|
3
3
|
> free(p);
|
4
4
|
> p = q;
|
5
5
|
|
6
|
-
`free(p)`したところで、`p`の中身の参照/変更は不可。(まあ、参照なら、大抵できるが)
|
6
|
+
~~`free(p)`したところで、`p`の中身の参照/変更は不可。(まあ、参照なら、大抵できるが)
|
7
7
|
しかし、その後で、`q` (実体は、`p->next`)を参照している。
|
8
|
-
これはマズイと思います。
|
8
|
+
これはマズイと思います。~~
|
9
|
+
コメントに書きましたが、これは、ポインタのコピーなんで問題無そうですね。 (失礼しました)
|
10
|
+
あとは、fanaさんの回答次第でしょうか。
|
9
11
|
|
10
12
|
開放する順序としては、親からでなく、末端の枝から、行うべきでしょう。
|
11
13
|
|