質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

見直し

2021/07/06 05:43

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -2,4 +2,11 @@
2
2
  INSERT INTO テーブル名(カラム名, カラム名, カラム名, ...) VALUES (データ, データ, データ, ...);
3
3
  が基本形。
4
4
 
5
- phpコードの分岐や条件は、var_dump()駆使して掌握してほしいところ。
5
+ phpコードの分岐や条件は、var_dump()駆使して掌握してほしいところ。
6
+
7
+ データベースへのアクセスの一連の流れは、こちらの記事を読むとわかりやすい:
8
+ [PHPでデータベースに接続するときのまとめ - Qiita](https://qiita.com/mpyw/items/b00b72c5c95aac573b71)
9
+
10
+ mysqlを相手にしているなら、リファレンスマニュアルも目を通すこと:
11
+ [MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル](https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/)
12
+ [MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/)

1

加筆

2021/07/06 05:43

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
1
  なんだ、INSERT INTO文が文法エラーしているだけじゃないか。
2
2
  INSERT INTO テーブル名(カラム名, カラム名, カラム名, ...) VALUES (データ, データ, データ, ...);
3
- が基本形。
3
+ が基本形。
4
+
5
+ phpコードの分岐や条件は、var_dump()駆使して掌握してほしいところ。