回答編集履歴
1
説明を追加
answer
CHANGED
@@ -20,4 +20,10 @@
|
|
20
20
|
2回目は[0]から[3]まで表示
|
21
21
|
3回目は[0]から[2]まで表示
|
22
22
|
4回目は[0]から[1]まで表示
|
23
|
-
5回目は[0]から[0]まで表示
|
23
|
+
5回目は[0]から[0]まで表示
|
24
|
+
|
25
|
+
おそらくループを学んで日が浅いのでしょう。「二重のforループでできそうだ」という見通しは間違いではありませんが、私に言わせれば**あてずっぽうで書いている**ように見えます。
|
26
|
+
- 外側のループが何をするもので、いくつからいくつまで変化させればよいか
|
27
|
+
- 内側のループが何をするもので、いくつからいくつまで変化させればよいか
|
28
|
+
|
29
|
+
プログラムにさせることを一度、上のように書き出してみて、考えを整理して、それからプログラムに書き変えてみてください。
|