質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

語句を追加

2021/10/23 11:57

投稿

etherbeg
etherbeg

スコア1195

answer CHANGED
@@ -38,11 +38,12 @@
38
38
  ```sh
39
39
  sys.executable='/Users/xxxx/xxxx/bin/python3'
40
40
  ```
41
+ ⑤. 確認が終わったら上で総収したコードは削除してください
41
- . Automatorを開いて「シェルスクリプトを実行」アクションを追加してください
42
+ . Automatorを開いて「シェルスクリプトを実行」アクションを追加してください
42
- . 上で確認したPythonパスを使ってコマンドウィンドウに次のコードを入力してください(以下は私の環境の場合を例示しました)
43
+ . 上で確認したPythonパスを使ってコマンドウィンドウに質問に記されている次のコードを入力してください(以下Pythonパスは私の環境の場合を例示しました)。"sendlist_V5.py"は①〜⑤で使用した「いつも動かしているpyautoguiを用いたコード」が書かれたファイルです
43
44
  ```bash
44
45
  cd /Users/----/Desktop
45
46
  /Users/xxxx/xxxx/bin/python3 sendlist_V5.py
46
47
  ```
47
- . このAutomatorを実行して、エラーなく実行できるかどうか確認してください
48
+ . このAutomatorを実行して、エラーなく実行できるかどうか確認してください
48
- . 実行結果を教えてください。エラーが出た場合は再度エラー全文を教えてください
49
+ . 実行結果を教えてください。エラーが出た場合は再度エラー全文を教えてください

1

回答を追記

2021/10/23 11:57

投稿

etherbeg
etherbeg

スコア1195

answer CHANGED
@@ -19,4 +19,30 @@
19
19
 
20
20
  私の環境での実行例をもう1点添付します。ここではPythonをフルパスで指定していることに注意してください。
21
21
 
22
- ![イメージ説明](21243b254a7603b6b69970ab6423aba2.png)
22
+ ![イメージ説明](21243b254a7603b6b69970ab6423aba2.png)
23
+
24
+ ---
25
+
26
+ ### 追記
27
+
28
+ 具体的な手順を示しますので以下を試してください。
29
+
30
+ ①. 「いつも動かしているpyautoguiを用いたコード」が書かれたファイルをテキストエディタなどで開いてください
31
+ ②. そのコードの冒頭のimport文の直後に次のコードを挿入してください(書き写さずコピーしてペーストしてください)
32
+ ```python
33
+ import sys
34
+ print(f"{sys.executable=}")
35
+ ```
36
+ ③. ターミナルでこのファイルを実行してください(「ターミナルから起動させると動く」とのことなので動くはずです)
37
+ ④. 上で挿入したコードの結果がターミナルに出力されているはずなので、それを確認してください。私の環境では次のようになりました
38
+ ```sh
39
+ sys.executable='/Users/xxxx/xxxx/bin/python3'
40
+ ```
41
+ ⑤. Automatorを開いて「シェルスクリプトを実行」アクションを追加してください
42
+ ⑥. 上で確認したPythonパスを使ってコマンドウィンドウに次のコードを入力してください(以下は私の環境の場合を例示しました)
43
+ ```bash
44
+ cd /Users/----/Desktop
45
+ /Users/xxxx/xxxx/bin/python3 sendlist_V5.py
46
+ ```
47
+ ⑦. このAutomatorを実行して、エラーなく実行できるかどうか確認してください
48
+ ⑧. 実行結果を教えてください。エラーが出た場合は再度エラー全文を教えてください