回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,11 @@
|
|
1
1
|
関数`select_univ`の戻り値の型は`char`つまり整数として宣言されていますね。
|
2
|
-
これは文字列を指すポインタでなければならないのではないですか?
|
2
|
+
これは文字列を指すポインタでなければならないのではないですか?
|
3
|
+
|
4
|
+
そして、せっかく`a`に値をセットしているのに`return name`しちゃってますね。
|
5
|
+
これもおかしい。
|
6
|
+
|
7
|
+
あと、ついでにもう一つ指摘すると、
|
8
|
+
|
9
|
+
> strcpy(extraction,p);
|
10
|
+
|
11
|
+
ですが、これは`p`が`extraction`のサイズより長い文字列だと重大なアクセス違反が起こります。
|