質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

ちょっと追記

2021/05/23 12:02

投稿

thkana
thkana

スコア7739

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  > データ(命令)を1バイトずつ区切ってメモリアドレスを割り振り
2
2
 
3
- そんな仮想的?なものじゃなくて、この辺はおおよそ物理的な「部品」と対応しているから、68000あたりで自分でコンピュータを組み立ててみれば嫌でも理解できるけどねぇ...って、68000の単品チップなんて[今どき売ってない](https://www.mouser.jp/ProductDetail/NXP-Semiconductors/MC68SEC000AA16?qs=ah%2FknrI0lPcqGm9ntQhe2w%3D%3D)か。
3
+ そんな仮想的?なものじゃなくて、この辺はおおよそ物理的な「部品」と対応しているから、68000(16bit CPU)あたりで自分でコンピュータを組み立ててみれば嫌でも理解できるけどねぇ...って、68000の単品チップなんて[今どき売ってない](https://www.mouser.jp/ProductDetail/NXP-Semiconductors/MC68SEC000AA16?qs=ah%2FknrI0lPcqGm9ntQhe2w%3D%3D)か。
4
4
 
5
5
  ![68000システム](1cc257f6fc782d413e032c98b9f862a5.png)
6
6
  アドレスバスがA1~になっているのに注意