回答編集履歴

3

fix

2021/05/22 07:30

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

test CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
 
11
11
  その時どういう意図で書いたかはコメントで残しておくのが基本じゃないですかね。
12
12
 
13
- そもそも分からなくなるような内容にしないように設計、定義をしっかりしておくのは当然ですが。
13
+ そもそも分からなくなるような内容にしないように**設計、定義**をしっかりしておくのは当然ですが。
14
14
 
15
15
 
16
16
 

2

ちょっと追記

2021/05/22 07:30

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

test CHANGED
@@ -47,3 +47,11 @@
47
47
  慣れてないのならまずは追加すべき機能とかは置いといて、とりあえず核となる部分を作り、
48
48
 
49
49
  そこから新しく追加していけば良いんじゃないですかね?
50
+
51
+
52
+
53
+ 他人のコードに書いてあったイカした処理はその人の普段の努力によって作られたものです。
54
+
55
+
56
+
57
+ **理解出来ないものを使うな。自分が使えるものを使え。** って感じですかね。

1

追記

2021/05/22 05:19

投稿

K_3578
K_3578

スコア1282

test CHANGED
@@ -11,3 +11,39 @@
11
11
  その時どういう意図で書いたかはコメントで残しておくのが基本じゃないですかね。
12
12
 
13
13
  そもそも分からなくなるような内容にしないように設計、定義をしっかりしておくのは当然ですが。
14
+
15
+
16
+
17
+ ###コメントを受けて追記
18
+
19
+
20
+
21
+ > コメントを残せば劇的に変わるんでしょうか
22
+
23
+
24
+
25
+ 劇的には変わるかは知りません。自分が趣味で開発始めた時からの癖なので。
26
+
27
+ ただ、自分の書いたコードをしっかり理解してなければコメント残しても意味はないと思います。
28
+
29
+ つまり、ネットで拾ってきたコードをそのまま使ったりしてた場合ですね。
30
+
31
+
32
+
33
+ > 意味不明な処理を書いてるけど動いた
34
+
35
+
36
+
37
+ これがおかしいです。元々の回答にも書いてますが、コードを書く前にしっかり設計、定義などを
38
+
39
+ しっかりしておくことは当然です。
40
+
41
+
42
+
43
+ 考えながら組んでも方向があっちこっちに飛んで元々何がしたかったのかすらわからなくなります。
44
+
45
+
46
+
47
+ 慣れてないのならまずは追加すべき機能とかは置いといて、とりあえず核となる部分を作り、
48
+
49
+ そこから新しく追加していけば良いんじゃないですかね?