teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

諸注意追加と、コマンドプロンプト回りのところの補足を追記しました。

2016/03/13 14:46

投稿

lib
lib

スコア446

answer CHANGED
@@ -7,8 +7,10 @@
7
7
  ---
8
8
  ただ、上記を認識した上での方法でしたら下記の[方法](https://jaxenter.com/netbeans/hidpi-with-eclipse-and-netbeans)があります。
9
9
  (※同じような内容の大元は[こちら](https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=421383#c60))
10
- 注意:__この操作は実行ファイルへの埋め込みによるリソース書き換えのためバックアップを取など自己責任の元でお願いします。__
10
+ 注意:__この操作は実行ファイルへの埋め込みによるリソース書き換えのためバックアップを取っていただくなど自己責任の元でお願いします。__
11
11
 
12
+ また、手順に際しできる限りわかりやすい表記を心がけてはいますが、各内容については、**他言語やOS、アプリの実行ファイルの知識が必要なため**理解なしに行うとトラブルの元です。もしやられるのであれば認識した上で作業の遂行をお願いします。
13
+
12
14
  [事前準備]レジストリで下記の値を有効にする
13
15
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SideBySide\PreferExternalManifest (DWORD)で、1
14
16
  または、下記をregistAddPreferExternalManifest.regとして保存し実行した後サインアウトサインインする
@@ -47,12 +49,31 @@
47
49
  ②用意したファイルをeclipse.exeの実行ファイルが置かれている場所に配置する
48
50
 
49
51
  ③Platform SDKやVisualStudioに付随のmt.exeで下記のようなオプションで埋め込みを行う
50
- ※ない場合は、[こちら](https://dev.windows.com/ja-jp/downloads/windows-10-sdk)か[こちら](https://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-community-vs.aspx)の環境のインストールが必要です。
52
+ mt.exeが手元に存在しない場合は、[こちら](https://dev.windows.com/ja-jp/downloads/windows-10-sdk)か[こちら](https://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-community-vs.aspx)の環境のインストールが必要です。
51
- ※下記のようにeclipse.exeが置かれている場所にコマンドプロンプトで移動してから起動するようにしてください。
52
53
 
54
+ (1)コマンドプロンプトの起動
55
+ Windowsキー+Rを押して出てきた画面にcmd.exeを入力し、ENTERキーを押下する
56
+ ![ファイル名を指定して実行する画面](ba7fa77aa43a875dcdc8eab7fbd25843.png)
57
+
58
+ ![コマンドプロンプト画面](41c344b78df9ab239d04458d79af9e27.png)
59
+
60
+ ```コマンドプロンプト
53
61
  cd /d {eclipseが配置されているフォルダ}
54
62
  mt -manifest eclipse.exe.manifest -outputresource:eclipse.exe;1
55
63
 
64
+ ```
65
+
66
+ (2)コマンドの実行
67
+ 下記のようにeclipse.exeが置かれている場所にコマンドプロンプトで移動してから起動するようにしてください。
68
+
69
+ 事例: eclipse がC:\eclipseに配置されているのであれば、以下のようになります。
70
+
71
+ ```コマンドプロンプト
72
+ cd /d c:\eclipse
73
+ mt -manifest eclipse.exe.manifest -outputresource:eclipse.exe;1
74
+
75
+ ```
76
+
56
77
  ---
57
78
 
58
79
  ①デスクトップを右クリックし、画像のディスプレイ設定を選択する