回答編集履歴
1
編集
answer
CHANGED
@@ -5,18 +5,22 @@
|
|
5
5
|
赤い立方体の周りを、青い球体が円形に移動しているイメージ。
|
6
6
|

|
7
7
|
|
8
|
+
|
8
9
|
**実装概要**
|
9
10
|
[ARKit SceneKit かわいいアニメーション・レシピ・ブック](https://qiita.com/john-rocky/items/58d185008f0931750ca7)
|
10
11
|
↑こちらの参考記事内にある、「オブジェクトの中心の回転と、回転軸をずらす場合を同時に表示するとこういうイメージ」という実装方法を参考にすることで実現できそうですが、いかがでしょうか。
|
12
|
+
(中華料理屋とかにある、中華テーブルの回転をイメージすると想像付きやすいかもしれません)
|
11
13
|
|
14
|
+
|
15
|
+
**今回実装した手順**
|
12
16
|
こちらで実装した大まかな手順は以下です。
|
13
|
-
(中華料理屋とかにある、中華テーブルの回転をイメージすると想像付きやすいかもしれません)
|
14
17
|
1、回転の軸となる空ノードを生成
|
15
18
|
2、回転移動している様に見せる球体ノードを生成(今回のイメージだと、青い球体)
|
16
19
|
3、球体ノードを、軸となる空ノードのChiledNodeに指定
|
17
20
|
※ChiledNodeに指定する際、回転移動用ノードの軸をずらす
|
18
21
|
4、空ノード自体を回転させると、球体ノードが円形に移動している様に見えるようになる
|
19
22
|
|
23
|
+
|
20
24
|
**サンプルコード**
|
21
25
|
アクションの処理自体は詳しくないので、追加質問あった際にはお答えできないです。すみません。
|
22
26
|
```Swift
|