回答編集履歴
1
無限ループの判定回数の設定部分の追記
answer
CHANGED
|
@@ -1,6 +1,9 @@
|
|
|
1
1
|
Infinite Loop Detectedは1フレーム中に規定回数以上ループが走った場合に無限ループだと判断して処理中断したときに表示されるエラーです。
|
|
2
|
+
(コード的にこれは無限ループだ!って推測をしているわけではありません)
|
|
2
3
|
つまり、while以降の処理は実際に処理されています。
|
|
3
4
|
|
|
5
|
+
ちなみに無限ループと判断するまでのループ回数はプロジェクト設定→ループイテレーションの最大回数から設定できます。(初期値は100万回です)
|
|
6
|
+
|
|
4
7
|
なぜ無限ループになってしまっているかですが、
|
|
5
8
|
Countが10以上になったときに処理を抜けるように記述されてます。
|
|
6
9
|
そしてそのCountの加算処理はタイムラインのUpdate内部で処理が行われています。
|