回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
改行するかどうかは出力時に決めることなので、
|
1
|
+
改行するかどうかは出力時に決めることなので(註)、
|
2
2
|
『リストと改行を連結』というのはいささか奇妙な発想です。(慣れないうちは仕方ないです)
|
3
3
|
|
4
4
|
意味論的に分割して扱いたいのなら、リストのリストにするのが良いでしょう。
|
@@ -17,4 +17,9 @@
|
|
17
17
|
あるいは
|
18
18
|
```Python
|
19
19
|
print(*arr, sep='\n')
|
20
|
-
```
|
20
|
+
```
|
21
|
+
|
22
|
+
---
|
23
|
+
**註:**
|
24
|
+
データ構造に出力形式を強く結び付けたいときもあります。
|
25
|
+
その場合クラス化し、`__str__`メソッドをオーバーライドするのが楽でしょう。
|