回答編集履歴
1
加筆
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
|
|
1
1
|
リテラル演算子ですね。
|
2
2
|
|
3
|
+
```C++
|
4
|
+
#include <string>
|
5
|
+
using namespace std::literals::string_literals;
|
6
|
+
```
|
3
|
-
"atcoder"s の型は std::string になります。
|
7
|
+
しておけば、"atcoder"s の型は std::string になります。
|
4
8
|
std::string は メンバ関数 find を持っているので "atcoders"s.find(...) と書けます。
|