質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2021/04/07 12:28

投稿

jinoji
jinoji

スコア4592

answer CHANGED
@@ -27,4 +27,51 @@
27
27
  「行を追加」
28
28
  [概要][あああ][ううう]
29
29
 
30
- のようにするなら、もう少し腰を据えて考えないといけなさそうです。
30
+ のようにするなら、もう少し腰を据えて考えないといけなさそうです。
31
+
32
+ ---
33
+ <追記>
34
+ 想像力を目一杯働かせてみると、
35
+ いまの表が書かれているシートのモジュールあたりに、
36
+
37
+ ```VBA
38
+ Private Sub Del1_Click()
39
+ 'Del1Button"
40
+ Call ThisWorkbook.DelButtonClick(Activesheet, 1)
41
+ If Not Application.EnableEvents Then Exit Sub
42
+ Call Module3.DelRow(Activesheet,1)
43
+ End Sub
44
+
45
+ Private Sub Del2_Click()
46
+ 'Del2Button"
47
+ Call ThisWorkbook.DelButtonClick(Activesheet, 2)
48
+ If Not Application.EnableEvents Then Exit Sub
49
+ Call Module3.DelRow(Activesheet,2)
50
+ End Sub
51
+
52
+ Private Sub Del3_Click()
53
+ 'Del3Button"
54
+ Call ThisWorkbook.DelButtonClick(Activesheet, 3)
55
+ If Not Application.EnableEvents Then Exit Sub
56
+ Call Module3.DelRow(Activesheet,3)
57
+ End Sub
58
+ ```
59
+
60
+ のようなコードが表の行数分書かれていて、
61
+ たとえば
62
+
63
+ 2 いいい 「削除」
64
+
65
+ の削除ボタン(Del2Button)を押すと、
66
+
67
+ Del2_Clickの処理が呼び出される、という仕組み???
68
+
69
+ ThisWorkbook.DelButtonClick の方は、
70
+ 第1引数に 表のあるSheetオブジェクト、第2引数に 2 が渡されてきて、
71
+ 表からID=2に対応するシート名【いいい】を取得して、
72
+ Sheets("いいい").Delete をする処理になっているのかな???
73
+ (追記前に最初に書いた処理)
74
+
75
+ 一方、Module3.DelRow の方は、
76
+ 表の2行目を消したり、削除ボタンを消したり、
77
+ VBAコードのDel2_Clickの処理を消したりするのかな???