質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

パーマリンクに関しての導線を追加

2021/04/06 05:04

投稿

miyabi-sun
miyabi-sun

スコア21482

answer CHANGED
@@ -17,4 +17,21 @@
17
17
  それでよろしくない場合はPOSTやPUTメソッドのリクエストを投げて変更したりしますからね。
18
18
 
19
19
  つまり、リソースは「改変される」ものだし、
20
- 追記も削除もされた最新のものを指すということになります。
20
+ 追記も削除もされた最新のものを指すということになります。
21
+
22
+ > パーマリンクとは
23
+
24
+ [https://webtan.impress.co.jp/g/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF](https://webtan.impress.co.jp/g/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF)
25
+
26
+ > ページそれぞれを指し示すURLで、時間が経過してもそのURLでそのコンテンツにアクセスできるようになっているもの。「固定リンク」とも呼ばれる。
27
+
28
+ Gitはブランチに対して
29
+ コミット履歴を次々と挿し込んで更新していくものです。
30
+
31
+ リソースが常に最新のものを表すということで
32
+ GitHubやGitLabのWebページで閲覧した場合、
33
+ コミット履歴が刻々と積み上がっていった結果のリソースということになります。
34
+
35
+ なので、この時点のコミット履歴を閲覧したいという要望を満たす為に、
36
+ コミットIDがURLに含まれた固定URLを払い出す事が可能です。
37
+ これをGitLabではパーマリンクと名乗っているようです。