回答編集履歴
1
サンプル追加
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,36 @@
|
|
1
|
+
追記を受けてPCのchromeで確認してみましたが、画面いっぱいの表示になりました。
|
2
|
+
他の要素があれば追記していただいたり、
|
3
|
+
キャプチャ画像を載せていただけるとヒントになるかもしれません。
|
4
|
+
変更前のCSSのキャッシュが効いているだけのような気もしますが。
|
5
|
+
「Ctrl+F5」を同時押しとかも試してみてください。
|
6
|
+
|
7
|
+
この形のコードで隙間は無くなりました。
|
8
|
+
当方の場合はbodyについていたmargin:8pxだけでしたが。
|
9
|
+
|
10
|
+
```sample
|
11
|
+
<style>
|
12
|
+
*{
|
13
|
+
margin: 0px;
|
14
|
+
padding: 0px;
|
15
|
+
}
|
16
|
+
.top-image{
|
17
|
+
height:100vh;
|
18
|
+
background-size:cover;
|
19
|
+
background-image: url(img/xx.png);
|
20
|
+
background-position: center center;
|
21
|
+
background-repeat: no-repeat;
|
22
|
+
font-size: 0;
|
23
|
+
}
|
24
|
+
</style>
|
25
|
+
<div class="top-wrap">
|
26
|
+
<div class="top-image">
|
27
|
+
</div>
|
28
|
+
</div>
|
29
|
+
```
|
30
|
+
|
31
|
+
以下、今回は違うようです
|
32
|
+
---
|
33
|
+
|
1
34
|
最近似ている質問に答えたのですが、
|
2
35
|
ブラウザの倍率を変更していませんか?※拡大、縮小など
|
3
36
|
ブラウザが小数点以下の描画を上手くできないため、
|