回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -17,4 +17,23 @@
|
|
17
17
|
<% end %>
|
18
18
|
`
|
19
19
|
が何をやりたいのか意味不明です。
|
20
|
-
質問に追記してください
|
20
|
+
質問に追記してください
|
21
|
+
|
22
|
+
追記2
|
23
|
+
とすると
|
24
|
+
`@calendars = current_user.calendars`としておいて
|
25
|
+
`<%= if current_user.id == @calendar.user_id %>
|
26
|
+
<% @calendar.each do |calendar| %>
|
27
|
+
<%= calendar.name %>のカレンダーを確認
|
28
|
+
<% end %>
|
29
|
+
<% end %>`
|
30
|
+
を
|
31
|
+
`<% @calendars.each do |calendar| %>
|
32
|
+
<%= calendar.name %>のカレンダーを確認
|
33
|
+
<% end %>`
|
34
|
+
でしょうか。
|
35
|
+
@calendars = Calendar.all でやりたいなら
|
36
|
+
<% @calendars.each do |calendar| %>
|
37
|
+
` <% next unless current_user.id == calendar.user_id %>
|
38
|
+
<%= calendar.name %>のカレンダーを確認
|
39
|
+
<% end %>`
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,20 @@
|
|
1
1
|
`<%= if current_user.id == @calendar.user_id %>`
|
2
2
|
を
|
3
3
|
`<% if current_user.id == @calendar.user_id %>`
|
4
|
-
に。
|
4
|
+
に。
|
5
|
+
|
6
|
+
追記
|
7
|
+
ああ、、、、
|
8
|
+
@calendar が Calendar.all なのね。
|
9
|
+
こういう時は複数形を使ってください。
|
10
|
+
単数形だと`@calendar = Calendar.find_by(絞り込み条件)`だと理解してしまいます。
|
11
|
+
|
12
|
+
さて、だとすると
|
13
|
+
`<% if current_user.id == @calendar.user_id %>
|
14
|
+
<% @calendar.each do |calendar| %>
|
15
|
+
<%= calendar.name %>のカレンダーを確認
|
16
|
+
<% end %>
|
17
|
+
<% end %>
|
18
|
+
`
|
19
|
+
が何をやりたいのか意味不明です。
|
20
|
+
質問に追記してください
|