teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字修正

2021/02/20 13:45

投稿

kazuma-s
kazuma-s

スコア8222

answer CHANGED
@@ -54,7 +54,7 @@
54
54
  ところが、代入演算子の左辺には値が来てはいけません。
55
55
  `5 = 9;` はエラーです。`b + 7 = 9;` もエラーです。
56
56
  左辺には定数も「演算子を使った式」も書けませんが、変数は書けます。
57
- 左辺に書けるもの示す式を「左辺値」と言います。
57
+ 左辺に書けるもの示す式を「左辺値」と言います。
58
58
  変数は左辺値です。
59
59
  str[i] も左辺値です。
60
60
  添字演算子 [] を使った式ですが、代入演算子の左辺に書けます。

1

質問を追加

2021/02/20 13:45

投稿

kazuma-s
kazuma-s

スコア8222

answer CHANGED
@@ -67,4 +67,5 @@
67
67
  理解できない場合は、どこが分からないのかを書いてください。
68
68
  理解できた場合は、次の *(str + i) の説明に進みます。
69
69
 
70
+ なぜ、str[i] を配列だと思ったんですか?
70
71
  まだ str[i] は配列だと思っていますか?