質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

編集ミスで変な文字列が紛れ込んでいたのを修正した

2021/02/14 04:47

投稿

hidezzz
hidezzz

スコア1248

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- **ボールドテキスト**以下、bashの場合です。(詳しくは「man bash」の「ulimit」の項を参照してください。)
1
+ 以下、bashの場合です。(詳しくは「man bash」の「ulimit」の項を参照してください。)
2
2
  (追記:動作環境見落としてました。WSLでの確認はしていないです。)
3
3
 
4
4
  次のコマンドで「core file size」を確認してください。

3

コメントの質問の引用を追加した

2021/02/14 04:47

投稿

hidezzz
hidezzz

スコア1248

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 以下、bashの場合です。(詳しくは「man bash」の「ulimit」の項を参照してください。)
1
+ **ボールドテキスト**以下、bashの場合です。(詳しくは「man bash」の「ulimit」の項を参照してください。)
2
2
  (追記:動作環境見落としてました。WSLでの確認はしていないです。)
3
3
 
4
4
  次のコマンドで「core file size」を確認してください。
@@ -18,6 +18,8 @@
18
18
 
19
19
  # ※コメントを受けて追記
20
20
 
21
+ > core file size が"0"だったので”unlimited”に変更して実行しましたが、コアファイルは出ていなかったです。
22
+
21
23
  手元のLinux環境(Linux Mint 19.3)では「ulimit -c unlimited」ではコアファイルがカレントディレクトリに出力されたのでWSL固有の事情があるのかもしれません。
22
24
 
23
25
  とりあえずネット検索して以下を見つけました。

2

コメントを受けて追記(同様の問題と思われる過去質問のリンクを追加)

2021/02/14 04:38

投稿

hidezzz
hidezzz

スコア1248

answer CHANGED
@@ -14,4 +14,15 @@
14
14
  以下のコマンドでコアファイルのサイズが無制限になります。
15
15
  ```
16
16
  ulimit -c unlimited
17
- ```
17
+ ```
18
+
19
+ # ※コメントを受けて追記
20
+
21
+ 手元のLinux環境(Linux Mint 19.3)では「ulimit -c unlimited」ではコアファイルがカレントディレクトリに出力されたのでWSL固有の事情があるのかもしれません。
22
+
23
+ とりあえずネット検索して以下を見つけました。
24
+
25
+ [Linux - Bash on Windowsでコアダンプファイルを出力したい|teratail](https://teratail.com/questions/52665)
26
+
27
+ そこから状況が変わっていなければ、WSLではコアファイルを出力させることは出来ないということかもしれません。
28
+ もしかしたらWSL2ならば状況が変わるかもしれません。

1

WSL環境では確認していないことを追記した。

2021/02/14 04:36

投稿

hidezzz
hidezzz

スコア1248

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
1
  以下、bashの場合です。(詳しくは「man bash」の「ulimit」の項を参照してください。)
2
+ (追記:動作環境見落としてました。WSLでの確認はしていないです。)
2
3
 
3
4
  次のコマンドで「core file size」を確認してください。
4
5
  ```