回答編集履歴
4
追記&訂正
answer
CHANGED
|
@@ -5,6 +5,6 @@
|
|
|
5
5
|
もしくは以下のようにしてはいかがですか?
|
|
6
6
|
|
|
7
7
|
① MainForm で ReadXmlを使い、XMLファイルの内容を DataSet に取り込む。もちろん DataSet への参照は保持しておく。
|
|
8
|
-
② MainForm から Dialog を開く際に Dialog のコンストラクタの引数経由で DataSet を渡す。
|
|
8
|
+
② MainForm から Dialog を開く際に Dialog のコンストラクタの引数経由で DataSet を渡す。(Dialog クラスにはそのためのコンストラクタを追加してください)
|
|
9
9
|
③ Dailog で DataGridView を使って DataSet を編集し、結果を XML ファイル保存する。
|
|
10
10
|
④ MainForm 側では保持していた DataSet を使って作業する。
|
3
追記
answer
CHANGED
|
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
|
1
1
|
> どのような方法が良いのでしょうか? 教えていただけると幸いです。
|
|
2
2
|
|
|
3
|
-
ReadXml を使っているということは DataSet に XML を読み込んでいると思いますが、であればその参照を渡せばいいと思います。
|
|
3
|
+
ReadXml を使っているということは DataSet に XML を読み込んでいると思いますが、であればその参照を渡せばいいと思います。MainForm に DataSet への参照を渡せるパブリックプロパティを追加すれば、Dialog からはそれ経由で渡せます。
|
|
4
4
|
|
|
5
5
|
もしくは以下のようにしてはいかがですか?
|
|
6
6
|
|
2
訂正
answer
CHANGED
|
@@ -5,6 +5,6 @@
|
|
|
5
5
|
もしくは以下のようにしてはいかがですか?
|
|
6
6
|
|
|
7
7
|
① MainForm で ReadXmlを使い、XMLファイルの内容を DataSet に取り込む。もちろん DataSet への参照は保持しておく。
|
|
8
|
-
② MainForm から Dialog を開く際に Dialog のコンストラクタの引数経由 DataSet 渡す。
|
|
8
|
+
② MainForm から Dialog を開く際に Dialog のコンストラクタの引数経由で DataSet を渡す。
|
|
9
9
|
③ Dailog で DataGridView を使って DataSet を編集し、結果を XML ファイル保存する。
|
|
10
10
|
④ MainForm 側では保持していた DataSet を使って作業する。
|
1
追記
answer
CHANGED
|
@@ -1,3 +1,10 @@
|
|
|
1
1
|
> どのような方法が良いのでしょうか? 教えていただけると幸いです。
|
|
2
2
|
|
|
3
|
-
ReadXml を使っているということは DataSet に XML を読み込んでいると思いますが、であればその参照を渡せばいいと思います。
|
|
3
|
+
ReadXml を使っているということは DataSet に XML を読み込んでいると思いますが、であればその参照を渡せばいいと思います。
|
|
4
|
+
|
|
5
|
+
もしくは以下のようにしてはいかがですか?
|
|
6
|
+
|
|
7
|
+
① MainForm で ReadXmlを使い、XMLファイルの内容を DataSet に取り込む。もちろん DataSet への参照は保持しておく。
|
|
8
|
+
② MainForm から Dialog を開く際に Dialog のコンストラクタの引数経由 DataSet 渡す。DataGridViewで、データを編集する。
|
|
9
|
+
③ Dailog で DataGridView を使って DataSet を編集し、結果を XML ファイル保存する。
|
|
10
|
+
④ MainForm 側では保持していた DataSet を使って作業する。
|