teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2021/01/17 02:07

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  前回の回答した内容が、全くコードに反映されてない気がするんですが。
2
2
  [https://teratail.com/questions/316251](https://teratail.com/questions/316251)
3
- チャンクのIDを精査せずに、ヘッダサイズ決め打ちでデータ取得してれば、想定外のチャンクが存在した場合に正しいデータが取得出来ないのは当たり前です。waveフォーマットのチャンクの数は変動します。
3
+ チャンクのIDとサイズを精査せずに、ヘッダサイズ決め打ちでデータ取得してれば、想定外のチャンクが存在した場合に正しいデータが取得出来ないのは当たり前です。waveフォーマットのチャンクの数は変動します。

2

追記

2021/01/17 02:07

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  前回の回答した内容が、全くコードに反映されてない気がするんですが。
2
2
  [https://teratail.com/questions/316251](https://teratail.com/questions/316251)
3
- チャンクのIDを精査せずに、ヘッダサイズ決め打ちでデータ取得してれば、想定外のチャンクが存在した場合に正しいデータが取得出来ないのは当たり前です。
3
+ チャンクのIDを精査せずに、ヘッダサイズ決め打ちでデータ取得してれば、想定外のチャンクが存在した場合に正しいデータが取得出来ないのは当たり前です。waveフォーマットのチャンクの数は変動します。

1

追記

2021/01/17 02:06

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  前回の回答した内容が、全くコードに反映されてない気がするんですが。
2
2
  [https://teratail.com/questions/316251](https://teratail.com/questions/316251)
3
- チャンクのIDを精査せずに、ヘッダサイズ決め打ちでデータ取得してれば、正しいデータが取得出来ないのは当たり前です。
3
+ チャンクのIDを精査せずに、ヘッダサイズ決め打ちでデータ取得してれば、想定外のチャンクが存在した場合に正しいデータが取得出来ないのは当たり前です。