teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

コメント指摘内容の反映、再修正

2021/01/27 12:07

投稿

kozuchi
kozuchi

スコア1193

answer CHANGED
@@ -12,8 +12,7 @@
12
12
  「ガベージコレクションが起きる」「ガベージコレクションする」とは言いますが
13
13
  「スマートポインタする」とは言いません。
14
14
 
15
- あと、C++のスマートポインタ言語仕様、ガベージコレクションは実装技術なので
15
+ あと、C++ では言語仕様としてのスマートポインタを持っているので、言語仕様としてのスマートポイインタは実装技術であるガベージコレクションは、抽象度のレベルが異なります。
16
- 抽象度のレベルが異なります。
17
16
  ガベージコレクションがどのような動きなのかはおおよそ決まっていますが、
18
- C++のスマートポインタはコンパイラへの指示でしかないので、実際にどのように実装されるかは処理系の実装とコンパイラ(オプティマイザ等)の判断によって異なってくる可能性を持っています。
17
+ C++の言語仕様としてのスマートポインタはコンパイラへの指示でしかないので、実際にどのように実装されるかは処理系の実装とコンパイラ(オプティマイザ等)の判断によって異なってくる可能性を持っています。
19
18
  もちろん、ライブラリなどで別途実装されたスマートポインタはこの限りではありません。

2

maisumakun のご指摘があったので記述を修正しました

2021/01/27 12:07

投稿

kozuchi
kozuchi

スコア1193

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  この言い方を借りるなら、
4
4
 
5
- ポインタは、
5
+ スマートポインタは、
6
6
  「不要になった」場合に(処理系の)メモリ管理システムが「自動で削除してくれる」ことになっているメモリを「指し示すもの」(ポインタ)
7
7
 
8
8
  ガベージコレクションは、
@@ -12,7 +12,8 @@
12
12
  「ガベージコレクションが起きる」「ガベージコレクションする」とは言いますが
13
13
  「スマートポインタする」とは言いません。
14
14
 
15
- あと、スマートポインタは言語仕様、ガベージコレクションは実装技術なので、
15
+ あと、C++のスマートポインタは言語仕様、ガベージコレクションは実装技術なので、
16
16
  抽象度のレベルが異なります。
17
17
  ガベージコレクションがどのような動きなのかはおおよそ決まっていますが、
18
- スマートポインタはコンパイラへの指示でしかないので、実際にどのように実装されるかは処理系の実装とコンパイラ(オプティマイザ等)の判断によって異なってくる可能性を持っています。
18
+ C++のスマートポインタはコンパイラへの指示でしかないので、実際にどのように実装されるかは処理系の実装とコンパイラ(オプティマイザ等)の判断によって異なってくる可能性を持っています。
19
+ もちろん、ライブラリなどで別途実装されたスマートポインタはこの限りではありません。

1

記述の細部を修正

2021/01/22 13:57

投稿

kozuchi
kozuchi

スコア1193

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
- >不要になったメモリを自動で削除してくれるものですが、
1
+ > 不要になったメモリを自動で削除してくれるものですが、
2
+
2
3
  この言い方を借りるなら、
3
4
 
4
5
  ポインタは、
@@ -14,4 +15,4 @@
14
15
  あと、スマートポインタは言語仕様、ガベージコレクションは実装技術なので、
15
16
  抽象度のレベルが異なります。
16
17
  ガベージコレクションがどのような動きなのかはおおよそ決まっていますが、
17
- スマートポインタはコンパイラへの指示でしかないので、実際にどのように実装されるかは処理系の実装とコンパイラの判断によって異なってくる可能性を持っています。
18
+ スマートポインタはコンパイラへの指示でしかないので、実際にどのように実装されるかは処理系の実装とコンパイラ(オプティマイザ等)の判断によって異なってくる可能性を持っています。