回答編集履歴

2

リンク切れ修正&画像追加

2025/02/26 05:17

投稿

TN8001
TN8001

スコア9970

test CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
1
  つい最近新しい「リソース エクスプローラー」という機能が入りました。
2
2
  これは今までの「リソース エディター」を置き換えるものです。
3
- [Visual Studio 2022 リリース ノート | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/2022/release-notes?view=vs-2022#resourceexplorer)
3
+ [Visual Studio 2022 バージョン 17.11 リリース ノート | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/2022/release-notes-v17.11#resourceexplorer)
4
+ [アプリケーション リソースの管理 - Visual Studio (Windows) | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/managing-application-resources-dotnet?view=vs-2022#resource-explorer-improvements-in-visual-studio-2022-and-later)
4
5
 
5
6
  ただまあいろいろ不具合が出ているようです^^;
6
7
  [Developer Community](https://developercommunity.visualstudio.com/VisualStudio?q=Resource+Explorer)
@@ -14,9 +15,10 @@
14
15
  3. 「管理対象リソース エディター(レガシ)」を選択しOK
15
16
  しばらくは「規定値として設定(D)」を押してもいいかもw
16
17
  4. あとはよくある説明と同じ
17
-
18
+ ![ファイルを開くアプリケーションの選択](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2025-02-26/f427919c-95ad-4a84-a373-43a43bdad6e1.png)
18
19
  [Disable VS 2022 Revamped Resource Editor 17.11.5 - Developer Community](https://developercommunity.visualstudio.com/t/10769261)
19
20
 
20
21
  ---
21
22
 
22
23
  `PictureBox`に表示する目的なら、`PictureBox`の`Image`プロパティの右端「...」ボタンを押すと、リソースの選択ダイアログが出るので「インポート(M)...」ボタンでリソースの登録をしてくれます(リソース エディターを開く必要もありません)
24
+ ![リソースの選択ダイアログ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2025-02-26/0288d2de-9814-43b0-8781-2eb4f4c7b545.png)

1

スペース

2024/10/29 09:04

投稿

TN8001
TN8001

スコア9970

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- つい最近新しい「リソースエクスプローラー」という機能が入りました。
1
+ つい最近新しい「リソース エクスプローラー」という機能が入りました。
2
2
  これは今までの「リソース エディター」を置き換えるものです。
3
3
  [Visual Studio 2022 リリース ノート | Microsoft Learn](https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/2022/release-notes?view=vs-2022#resourceexplorer)
4
4