teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2021/01/12 17:55

投稿

pillyshi
pillyshi

スコア9

answer CHANGED
@@ -49,4 +49,16 @@
49
49
 
50
50
  - https://qiita.com/nek0log/items/5733b8b886b9ad93ae11
51
51
 
52
- ご参考までに.
52
+ ご参考までに.
53
+
54
+ ---
55
+
56
+ 追記(2021/01/13)
57
+
58
+ githubリポジトリを指定するのはどうでしょうか?
59
+
60
+ ```
61
+ $ pipenv install git+https://github.com/scikit-learn/scikit-learn#egg=scikit-learn
62
+ $ pipenv run python -c "import sklearn; print(sklearn.__version__)"
63
+ 1.0.dev0
64
+ ```

2

補足

2021/01/12 17:55

投稿

pillyshi
pillyshi

スコア9

answer CHANGED
@@ -39,4 +39,14 @@
39
39
  pipenv install scikit-learn~=0.24.0
40
40
  ```
41
41
 
42
+ ご参考までに.
43
+
44
+ ---
45
+
46
+ 追記(2021/01/07)
47
+
48
+ その他blas, lapackもインストールしたのでこれも関係あるかもしれないです.
49
+
50
+ - https://qiita.com/nek0log/items/5733b8b886b9ad93ae11
51
+
42
52
  ご参考までに.

1

解決

2021/01/07 07:23

投稿

pillyshi
pillyshi

スコア9

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,38 @@
5
5
  ```
6
6
 
7
7
  私も同じ問題に遭遇中で,調査しています.
8
- 何かわかったら共有したいと思います.
8
+ 何かわかったら共有したいと思います.
9
+
10
+ ---
11
+
12
+ 追記(2021/01/07)
13
+
14
+ 一応解決しました.
15
+ pyenvを使うのをやめて公式からダウンロードしたpython 3.9.1を使いました.
16
+
17
+ - https://www.python.org/downloads/release/python-391/
18
+
19
+ 私は,上記URLのFilesから,`macOS 64-bit Intel installer`をDLしてインストールしました.
20
+ 次に,`pip`をupgradeしました.
21
+
22
+ ```
23
+ pip3.9 install --upgrade pip
24
+ ```
25
+
26
+ これで,`pip3.9`のバージョンが`20.3.3`にupgradeされました.
27
+
28
+ 次に,pipenvをuninstallしてから,`pip3.9`を使ってpipenvをインストールしました.
29
+
30
+ ```
31
+ pip3.9 install --user pipenv
32
+ ```
33
+
34
+ この後PATHを通した記憶があるので,その必要があるかもしれません.
35
+ このpipenvを使うと,`scikit-learn`が問題なくinstallできました.
36
+
37
+ ```
38
+ pipenv --python 3.9.1
39
+ pipenv install scikit-learn~=0.24.0
40
+ ```
41
+
42
+ ご参考までに.