回答編集履歴
1
自己解決致しました。詳細を記述します
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,37 @@
|
|
1
|
-
自己解決しました。
|
1
|
+
自己解決致しました。
|
2
2
|
|
3
|
-
|
3
|
+
/home/yampe/www/izonsyo/bbs/wp-content/plugins/buddypress/bp-core/
|
4
4
|
|
5
|
-
GMT時間とUTC時間を別々に参照している記述がありましたので、それぞれを適正値に修正することで解決しました。
|
6
5
|
|
6
|
+
の
|
7
|
+
bp-core-functions.php
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
内
|
11
|
+
1521行目に
|
12
|
+
|
13
|
+
$date = new DateTime( $timestamp, new DateTimeZone( 'UTC' ) );
|
14
|
+
|
15
|
+
でUTCとを指定していました。
|
16
|
+
|
17
|
+
これは新規投稿の時間を指しているため、ここを
|
18
|
+
|
19
|
+
$date = new DateTime( $timestamp, new DateTimeZone( 'Asia/Tokyo' ) );
|
20
|
+
|
21
|
+
|
22
|
+
|
23
|
+
に変更。すると全体として「Asia/Tokyo」時間を参照するようになり、返信投稿の時間は現在時間に一致するようになりました。
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
ただし、新規投稿の時間が9時間後にずれてしまったため、同ファイルの1201行目
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
function bp_core_current_time( $gmt = true, $type = 'mysql' ) {
|
30
|
+
|
31
|
+
|
32
|
+
|
33
|
+
で$gmt でGMT時間(グリニッジ天文台)を指定している部分を、trueからfalseに変更しました。
|
34
|
+
|
35
|
+
これで、新規投稿時間も現在の時間を示すようになり、問題が解決致しました。
|
36
|
+
|
7
|
-
ありがとうございました。
|
37
|
+
ご参照頂いたみなさま、ありがとうございました。
|