teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

質問内容が解決したことを記述しました。

2020/12/06 07:55

投稿

kosho206
kosho206

スコア41

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,1 @@
1
- タッチ入力の回数分だけループする処理を、foreachではなくforを使うようにしたらやりたかった処理ができました。
2
- 解決きたと思っていたすが、まだでていせんでした。
1
+ 追記いたような処理に変えたら解決できました。
3
- for文にしただけでは、Joystickを触った場合はカメラアングルを動かせず、触らなかった場合はアングルを動かせるようになりました。
4
- ですが、マルチタッチをして、Joystickを触りつつ別の指でスクリーンをスクロールした時には両方の指でカメラアングルを動かせるようになってしまいました。

1

質問内容が解決できたと思って自己解決を書いたのですが、もっと詳しく挙動を確認してみたら解決できていなかったため内容を修正しました。

2020/12/06 07:55

投稿

kosho206
kosho206

スコア41

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,4 @@
1
- タッチ入力の回数分だけループする処理を、foreachではなくforを使うようにしたらやりたかった処理ができました。
1
+ タッチ入力の回数分だけループする処理を、foreachではなくforを使うようにしたらやりたかった処理ができました。
2
+ 解決できたと思っていたのですが、まだできていませんでした。
3
+ for文にしただけでは、Joystickを触った場合はカメラアングルを動かせず、触らなかった場合はアングルを動かせるようになりました。
4
+ ですが、マルチタッチをして、Joystickを触りつつ別の指でスクリーンをスクロールした時には両方の指でカメラアングルを動かせるようになってしまいました。