回答編集履歴
1
サンプルコードを追加
answer
CHANGED
@@ -1,10 +1,86 @@
|
|
1
1
|
こんばんは。
|
2
2
|
|
3
3
|
Prismを利用されているとのことなので、MVVMパターンに従って開発しているということで宜しいでしょうか。
|
4
|
-
私が作るとしたら、
|
4
|
+
完全コンストラクタを遵守するとして私が作るとしたら、
|
5
5
|
|
6
|
-
- Model…
|
6
|
+
- Model…完全コンストラクタのクラス
|
7
|
-
- ViewModel…DataGridにバインドし、Modelのクラスを
|
7
|
+
- ViewModel…DataGridにバインドし、書き換えられたらModelのクラスを更新するクラス
|
8
8
|
|
9
9
|
とすると思います。
|
10
|
-
多分これが一番綺麗にまとまります。
|
10
|
+
多分これが一番綺麗にまとまります。
|
11
|
+
|
12
|
+
##サンプルコード
|
13
|
+
###Model (C#)
|
14
|
+
```C#
|
15
|
+
// 参照関連面倒なので構造体にしてあります。クラスに書き換える場合は参照渡しになるので注意して下さい。
|
16
|
+
public struct NameIndexPair
|
17
|
+
{
|
18
|
+
// プロパティの名前は適当です
|
19
|
+
public string Name { get; }
|
20
|
+
public int Index { get; }
|
21
|
+
|
22
|
+
public NameIndexPair(string name, int index)
|
23
|
+
{
|
24
|
+
Name = name;
|
25
|
+
Index = index;
|
26
|
+
}
|
27
|
+
}
|
28
|
+
|
29
|
+
public class MainClass
|
30
|
+
{
|
31
|
+
public MainClass()
|
32
|
+
{
|
33
|
+
public List<NameIndexPair> NameIndexPairs { get; } = new List<NameIndexPair>()
|
34
|
+
{
|
35
|
+
new NameIndexPair("あああ", 123),
|
36
|
+
new NameIndexPair("いいい", 456),
|
37
|
+
};
|
38
|
+
}
|
39
|
+
}
|
40
|
+
```
|
41
|
+
|
42
|
+
###MainWindow (XAML)
|
43
|
+
```XAML
|
44
|
+
<Window …略…>
|
45
|
+
<StackPanel>
|
46
|
+
<DataGrid ItemsSource="{Binding Items}" />
|
47
|
+
</StackPanel>
|
48
|
+
</Window>
|
49
|
+
```
|
50
|
+
|
51
|
+
###MainWindow (C#)
|
52
|
+
```C#
|
53
|
+
public class MainWindow : Window
|
54
|
+
{
|
55
|
+
public MainWindow()
|
56
|
+
{
|
57
|
+
InitializeComponent();
|
58
|
+
DataContext = new MainWindowViewModel();
|
59
|
+
}
|
60
|
+
}
|
61
|
+
```
|
62
|
+
|
63
|
+
###ViewModel
|
64
|
+
```C#
|
65
|
+
//using Prism.Mvvm;
|
66
|
+
//using Prism.Commands;
|
67
|
+
|
68
|
+
public class MainWindowViewModel : BindableBase
|
69
|
+
{
|
70
|
+
public MainClass M { get; } = new MainClass();
|
71
|
+
public ObservableCollection<NameIndexPair> Items { get; } = new ObservableCollection<NameIndexPair>();
|
72
|
+
|
73
|
+
public MainWindowViewModel()
|
74
|
+
{
|
75
|
+
M.NameIndexPairs.ForEach(p => Items.Add(p));
|
76
|
+
Items.CollectionChanged += (sender, e) =>
|
77
|
+
{
|
78
|
+
M.NameIndexPairs = new List();
|
79
|
+
Items.ForEach(p => M.NameIndexPairs.Add(p));
|
80
|
+
};
|
81
|
+
}
|
82
|
+
}
|
83
|
+
```
|
84
|
+
|
85
|
+
実行環境が手元に無いので動作確認出来ていません。ごめんなさい。
|
86
|
+
もし動かなかったら言って下さい。
|