質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

修正

2020/11/20 15:12

投稿

sfdust
sfdust

スコア1137

answer CHANGED
@@ -160,4 +160,5 @@
160
160
  参考にしたサイト:
161
161
  [https://developer.twitter.com/ja/docs/](https://developer.twitter.com/ja/docs/)
162
162
  [https://lookbackmargin.blog/2019/08/11/img-tweet-via-gas/](https://lookbackmargin.blog/2019/08/11/img-tweet-via-gas/)
163
+ 初期設定
163
164
  [https://tech-cci.io/archives/4228](https://tech-cci.io/archives/4228)

3

修正

2020/11/20 15:12

投稿

sfdust
sfdust

スコア1137

answer CHANGED
@@ -81,7 +81,6 @@
81
81
  // i行目5列目のセルの内容を取得。
82
82
  var sell = activeSheet.getRange(i,5);
83
83
  // i行目5列目のセルの内容が空ならば、そのセルにTrueを書き込む。
84
- // (目的:次に最初からスクリプトを動かしたとき、ツイート済みの行はスキップする)
85
84
  if(!sell.getValue()){
86
85
  sell.setValue(true);
87
86
  // メッセージ本文をセルi行目4列目から取得。

2

修正

2020/11/20 15:02

投稿

sfdust
sfdust

スコア1137

answer CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
  UrlFetchApp.fetch(__url__)関数の引数 __url__ には、画像ダウンロード用のURLを指定してあげる必要があります。
22
22
 
23
- 質問者様の[python版の別質問](https://teratail.com/notifications/31/305237)に対して回答させていただきました内容を参照されればお分かりになるかと思いますが、
23
+ 質問者様のpython版の別質問に対して回答させていただきました内容を参照されればお分かりになるかと思いますが、
24
24
  Googleドライブのファイルダウンロード用のURLは
25
25
 
26
26
  「https://drive.google.com/uc?export=view&id=**ファイルID**」

1

追加

2020/11/20 14:35

投稿

sfdust
sfdust

スコア1137

answer CHANGED
@@ -91,7 +91,7 @@
91
91
  var fileId = activeSheet.getRange(i,3).getValue();
92
92
  // 画像ファイルIDから、画像取得用URLを組み立てる。
93
93
  var imgUrl = "https://drive.google.com/uc?export=view&id=" + fileId;
94
- // 画像取得用URLから画像データを取得し、Base64にエンコードする。
94
+ // 画像取得用URL経由で画像データを取得し、Base64にエンコードする。
95
95
  var imgBlob = UrlFetchApp.fetch(imgUrl).getBlob();
96
96
  var imgCapture = Utilities.base64Encode(imgBlob.getBytes());
97
97
  Logger.log(imgCapture);
@@ -111,7 +111,7 @@
111
111
  画像付きメッセージをツイートする関数
112
112
  引数:
113
113
  tweetBot : メッセージ本文
114
- imgCapture : BASE64エンコードされた画像データ
114
+ imgCapture : Base64エンコードされた画像データ
115
115
  ****************************************************/
116
116
  function toTweet(tweetBot,imgCapture) {
117
117
  // ツイートを投稿するためのエンドポイント。
@@ -153,7 +153,11 @@
153
153
  }
154
154
  }
155
155
  ```
156
+ その他:
157
+ ・tweetBot, imgCapture という変数名はわかりにくいかもしれません。
158
+ たとえばそれぞれ tweet_text, img_64 等がわかりやすいかも。
156
159
 
160
+
157
161
  参考にしたサイト:
158
162
  [https://developer.twitter.com/ja/docs/](https://developer.twitter.com/ja/docs/)
159
163
  [https://lookbackmargin.blog/2019/08/11/img-tweet-via-gas/](https://lookbackmargin.blog/2019/08/11/img-tweet-via-gas/)